×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼らは三次元の人物なのに見た目がとても記号的で中身のキャラクターも立ってるので描きやすい上に
3人が水族館に行った動画を見たんですがあれは仕方ないと思った。あれは腐向け。
Icemanは10年以上前に解散したアーティストで当時は腐ったおねえさん方がキャッキャウフフしていたそうです。
テクノ・トランス、電子音好きなら平沢進(P-MODEL)と一緒にオススメしたいアーティストです。
自分が三次絵とか一年に描くか描かないかくらいの割合で珍しいことなんですよ、左の絵はしろくまカフェ的なアレで。
先週末のブログ更新がなかったのはsins(こたみかネーム神田沙那)の誕生日カラオケに、開店から行っていたからです。
選曲の都合上普段JOYしか使わないんですが今回はDAMで。DAMになると途端にレパートリー減る人種です。
JOYにはないcali≠gariとか人格ラヂオとか入ってるしボカロも充実しているとは言え8時間は無理ぽ…
自分は何事も「正しいか間違ってるか」とか「使えるか使えないか」とかが判断基準 だから、
濃い人しか寄ってこないんじゃないかと思いますね。普通の人は自分なんか好きになれない
使えない、食べれないものはポイポイポイだ。 その点ぬいぐるみってすごいよね。捨てられることがない
でも、ぬいぐるみに能はないね。
人のセックスを見て触発されることはあっても、人のセックスそのものに魅力を感じることはないだろう。
それなら、自分の身体で気持ち良くなりたいだろ?
人のために行動を起こすのも、かまって欲しくて自分から行動を起こすのも、苦痛が伴う。 すべては、己のため。
嫌いなものを嫌いと言えないのならそれまでの関係だった、とも思う。
自分は本来、友人の誘いも己の勝手な都合で断るくらい 邪魔の入らない空間を好む人なんですよ。
人付き合いもサッパリと行きたいです。
力や能力、センスなどがあればこっちから行動を起こさずとも周囲が勝手に寄って来る。
企画交流などによって「顔が広い」だけの人を人気者だと勘違いする素人にも多少イラッとする程度には短気です。
元々は独りだったんですからね、周囲に愛想尽かされて次々と離れていったとしても、自分で自分を愛してやるだけです。
そうして今までやってきたんですよ。似た理由で交流メインの人たちのことも理解できないですね
だからこそ、「こいつだけは」と絞った相手にいなくなられるとダメージが大きいんですよ。
そうなるくらいなら、いっそこの手で物理的に存在を消してやろうか などとも。思ったりしますけどね。
PR