忍者ブログ
 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
d10b3db4.jpegアップルアップル。(掛け声)    水の表現なんてクソくらえですよ、それよりはまだ機械描いてたいです。 
 
今年最後のブログ記事になりますね。
まさか死にたい死にたい言いながら年越しそうになってるとは予想できませんでしたよ。ぶり返してます。
相変わらず家族が大嫌いで対友達すら疑心暗鬼で僕は好きな人のペットになりたい。
狼に育てられた人間の子供を人間の手で育てようとするとどうなる?猫の猫背矯正も同じ事です。
健常でも異常でもない非常に灰色ゾーンに位置する自分は早いところどっちかになってしまいたい。
前々から言ってますがこの、中途半端なのがムシャクシャするんですよね。
ヘンに期待された上ガッカリしたとか言われるしンなもん知らんがな。そっちが勝手に期待したんだろ  と言う。
鍛えるには脆くて、逃げるには惜しくて。 弱くて良い、脆くて良い。
飼い主を見つけられたら、檻を抜け出して飼育員に噛みついていいと思う。
クセのある人間が集まってるせいか知らんけど職場で相手の性格を読めない。特に歳をめされてる系の人。
間違いを気付かせてくれるのは別に全然構わない、かき乱すのだけはやめてくれ
 
気温が下がり出してから午前中の目まいの頻度と現実逃避が激しくなったように感じます。おそらく、それは
「現実逃避するために費やす時間が生活にも食いこみ睡眠時間が削られている」というのが正しいんでしょう。
私はただただ餌を与えられながら箱庭いじりをし時々自分を愛してあげるくらいでいいです…、それは、人間ではない。
 
息をするように絵を描いていたい。絵を描くことで自分の存在を証明、そして気持ちを満たす事も出来るから万能なんだ
人肌は、幸せな気分になれるけど忘却はさせてくれない。 この硝子瓶に詰まった宝石と汚物と内臓と砂金。
だからね、わざわざ忠告までして周囲の音を音楽で消してるのに尚話しかけてくるのはクソ。
そう主張しつつ「ではお前は周囲の人間に何をしているのか?」と言われれば、何もしていない底辺でございます、と。
感謝と好意を以て心から素直になれ、許してもいい、そして見放されたくないと思えるのは 
現状ではおねーちゃんだけです。  夢は花開く前にその芽を摘まれるモノですよ。

今年を一言で言いまとめれば「自分の居場所は自分で作る」だったんでしょう。
人間の中に混ざる四足歩行。人の好意と期待をないがしろにし、更に牙をむいて傷つけ相手を寄せ付けない。
そんなことは学生の時から自覚していました、自分自身に対して夢も希望も端から持ち合わせていません。
 
31日大晦日は普通に出勤ですよ、休暇は1日2日だけですよ。安心して絵が描けるようにするお金のためです
PR
<<  >>
< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >

忍者ブログ  [PR]