×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[■■■]
あっちの方がその場からスグ更新できますしね。中々タイミングつかめずうpできてないけど。
iPhoneブログにも書きましたが新しい仕事にありつけました。先月の27日が初出勤でした、
労働内容と時給がどうにも釣り合わないような気もしますがまあ今までのヒッキーモヤシな体を鍛えに行っていると思えば。
おねーちゃんもやぎおさんも仕事の都合に変化があり、それぞれ時間が合わせづらくなりました。
先週の土曜日、ついにやぎおさんの水着姿を見ることに成功しましたがその日の日の暮れた頃から雷雨が
生理だの雷雨だのなんなんですかね これは呪いなんです?誰の?
この仕事に就いて、人と会話することや返答をすぐに行うこと、人にモノを訊くことなどが
徐々にできるようになってきた気がします。昔色々あって人に訊いたり話しかけたり、と言うのが恐怖なんです
不器用でドンくさくてもの解りの悪いと言う 働く上で最悪のスペックを所有する自分ですが
注意忠告はあっても 今のところ致命的な発言を向けられてはいないです。
でもね、やっぱりこわいんだよ いろんな人の表情や声のトーン・調子、喋り方やその速度など
少しでも普段と違うと敏感に反応してそこから負の連鎖に陥ります 自分の過去に由来するものです
ああ、今この人は何を考えているんだろう 嫌われたかな 自分が出来ない子だったからかな、もう必要なくなるのかな
って。表面上に大した違いが無くてもそういった微々たる情報から深く勘ぐってしまうので。
大概杞憂であることが多かったんですがホラ、一度こういう風になっちゃうとぐるぐるしちゃうんです
不安でたまらないんです
できない子いらない子で邪魔で頭悪い子。 そんな周囲の評価と事実、自覚
サイトの作成もまだ完全ではないですがだんだん落ちついてきました。
それに伴い、ツイッターから生活がらみのつぶやきを抜きだそうと思っています。
どういうことかと言うと、サイトのinformationの中に画像をうpできる掲示板を設置してもらいました。
そこにつぶやき代わりに書きためていこうと思っています。ツイッター代わりの掲示板なので
リプライを飛ばす感覚で書き込みもどうぞ。古い記事でも書き込みがあると一番上に移動します。
こたみかもサイトに繋ぐ予定ですし今後あの創作まとめ本の続編を2冊作るつもりです。
サイトを完全なる俺王国に仕立てあげるのはいいんだがタグがまったくわからんちん…。
おねーちゃんに頼り切り
PR
[■■■つづきはこちら]
中の人はアザトースでFA。
仙台旅行、帰宅は決して無事とはいえない状況でした!
帰り際は楽しかったんですが片道電車で一時間の名古屋にショルダーバッグを丸ごと忘れたり
一ヶ月ちょっとの勤務で「お前会社来なくていいです(^o^)」の電話もらったり
極めつけは地元の駅のホームから寒気を感じ、そこから数週間風邪っぽい何かで寝込んでいました
寝こむと言うか、まあゲームとかしてたけど。
旅行内容は長いので箇条書きで。
◆1日目…初のプロペラ機搭乗で耳をやられる。午前中に藻梨家に到着。仙台駅前のビルを堪能する。
大体ウィンドウショッピングが多かった気がするな?ゴシックパンクロリータ、そんな感じのお店にも。
◆2日目…マリンピア松島水族館、イオンモール。イオンで別行動して自分たちだけで帰ったんだったかな
◆3日目…みちのく杜の湖畔公園。ここで生放送してたよ。科学ショップ、rai⑨(ダイニングバー)
◆4日目…BONITA、ドン・キホーテ。プライズ以外のなめこグッズがこのドンキにたくさん
◆5日目…空港セントレア、途中で東急ハンズ。初めてセントレアを堪能、マクロスのイベントがやってた
帰りはジェットエンジンだったので耳は大丈夫だった。途中でよった名古屋のトイレでアウン。
全体的に楽しかったです。記憶力がひどくて人に聞かないと何処で何をしたか思い出せないんだが…
5日間ずっとなめこ狩りしてましたね、仙台にきのこ採りに来たんとちゃいますよ
イオンモールのヴィレヴァンできのこの本を購入する始末。科学ショップでは深海魚の本。
この旅行で自分的に予想してなくて驚いたことは、藻梨家でワイン、バーでカクテル
という流れで3日連続アルコール入れてたと言う事実ですかね。ボトル一本とカクテル2杯。
バーで記念撮影してもらったんですが自分で見てわかるくらいに自分酔ってた。この顔は酔ってる
今回の戦利品は大まかに、
黒髪ウィッグ・なめこグッズ・本・その他プライズやぬいぐるみ・ラッシュの商品・仙台名品
やぎおさんには笹かま、sinsにはずんだマァムをあげました。自分は牛タンジャーキーです
旅行前から咳と鼻水があってマスクしてったんですが、今はだいぶ、落ちついたかなあ
でも完治したわけではないです。花粉症は年中だけども、これは花粉症なのか…?
[■■■つづきはこちら]
さて、明日の午前4時半にはもう家を出ねばなりません。
ご飯も準備も風呂もまだですがまあ
仙台滞在中は生放送できたらいいなと考えております
告知はツイッターでするよ、よかったら覚えておいて、視聴に来てね!!!!!!1
おねーちゃんの実妹さんが某ショップの店長さんらしく自分もいい加減このままでは不自由なので
ウィッグをね・・・手に入れたいと思ってるんですよ・・・夢魔髪の
前に一度だけ電話で喋ったことがあるけれど自分の身長よりも低い身長のおねーちゃんの後ろに隠れる
程度には人見知りをしているのでry
とりあえず現時点で鼻水とくしゃみがひどいのと頭がボーっとするのとのどが切り傷できたかのように痛むのと
あと休暇届けはちゃんと出したけど休日前の出勤日の帰りに言われた一言が引っ掛かり過ぎて
オオウ・・・(^o^)
帰ってきたら夕方らしいので休息はその日で事足りるだろう、多分
残り二日間は絵とサイト作成に注がねば・・・
保険証、手に入ったら行きたい病院があり過ぎてねー お金と時間が足らなくなりそうですね。
実際ストレスらしいストレスと言いきれるものは、受けている分は少ないと思うんですよ
それだけ自分が豆腐メンタルだということ。
なんか見えたりするのは去年からあった現象だし、病院に言ってソレ用の薬も飲めないんじゃあ現行維持しかないよねえ。
なんにせよ、今の自分が一番根に持っているのは
「お前はストレス感じてない、精神病とは無縁だ」とわらったヤツになんとかして報復したいんですよ。
世の中の偉人たちは皆何かしら頭がおかしかったのだ。
頭のリミッタ―を外さなければ普遍の域から脱することは凡人には不可能に等しい
だから、外部から特殊な要素を取り入れて自身の脳のストッパーをはずすのだ
[■■■つづきはこちら]
デカラビアたんです。
そういうことで、悪魔アンソロジー本に参加させていただきました。
通販やってらっしゃいます Grimoire 悪魔アンソロジー/主催・若草みんと様
楽しかったです
機会があれば是非次も参加させていただきたいですね!
さて
今月28~6月1日まで仙台に滞在します
何って、おねーちゃんと行くんだよ!!!
仙台マジ仙台牛タンジャーキーと伊達政宗マジプッシュ 水族館いてくる
他にブログに書くことがないと言うか、だいたい描きたい絵のネタが溜まってるとかそんなことばっかりでして。
細かい事や日常的なことはツイッターがあるとそっちに全部出てしまうね・・・。どうせ鍵で喋ってるんですが。
次のお給料は期待できそうなんで
防虫剤・下げれる小さめの時計・サプリ・プリンターのインク、この辺を買わねば。
とりあえず気分的に一番最初に手に入れたいのは32GのiPod touchなんだが。
連れ歩きたい音楽が10Gを超えてておねーちゃんからもらったiPhoneが悲鳴をあげてる!!
「仕事に行きたくない」と言いたくなるのは仕事がきちんとこなせない不甲斐ない自分に甘んじてるからで、
「仕事に行きたくない」と言う台詞はそれまでの過去を全て否定するもので
だから、自分は会社側から切られるまで失敗しようが責められようがずっと食らいついていたい くらいついていきたい。
潰れる前には、SOSを発信しようとは思っている。
[■■■つづきはこちら]
4日5日とオフ会です!
やぎおさん家にはこれで2回目のお世話になります
今回はらずさんも一緒です
つまるところ中夢魔4人オフということですね
エベーヌとメルロとメメとムスタ。
7日は出勤日です
帰ってきたらお休みはあと1日です
予定は、かなり消化できてないなあ・・・www
エプロンのボタンつけ、まとめノートの作成は最低限やらねば
[■■■つづきはこちら]