忍者ブログ
 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題
52958937.jpeg「赤い靴/谷山浩子」     壊れてなどいなかったんですよパソコンは(キレ気味)
 
原因は「購入して数年経つが一度も内部を掃除した事が無い」という台詞にありました。
そもそもこのパソコンの元の持ち主であるもりさん自身に掃除をするという発想が無かったそうです。
専門的な人の話によるとファンの働きがアレしてこうなって冷却されずCPUが落ちたとか何とか。
掃除したら普通に起動出来、中身も無事だったと。 笑った。一見するとハッピーエンドですね、安く済んだのだし。
私も無知だったとは言え実に腹の立つタイミングでパソコンの電源落ちましたね、下の記事の話ですが。
何より、真隣りでパソコンに水分かけてしまったとギャーギャー騒いでたのにその瞬間は無関心で、後から
「そんなんでパソコン壊れるわけないだろ考えればわかるじゃん馬鹿じゃね」的な言い方を母にされたのがちょっとキてる。
そもそもは一番最初にお前から「代われと言ったら速やかに席を譲れ」と言われていたから俺はずっとその心構えで今までいたのに勝手に無理と我慢をして携帯で全てを済ませようとして家族をおざなりにするお前を殺してやりたいんですけど…。
四六時中パソコンにくっついてる俺が数カ月我慢する覚悟を持てたのに何でババアがパソコンそんなに必要としてんだよ昔と違って全てを投げ出し小説に明け暮れるわけでもなければ今はネットでの付き合いも無ェだろうが!!クソが!!!
 
…自分の思想や思考、決意などが踏みにじられたことで部活もやめてます。自尊心が無いと山羊に言わしめましたが
あるのかないのかわかりません。  そういうことなのでもりさんの5連休は私の気持ちを落ち着かせる為に消えました。
パソコンは中身共々生きてた。お金もそうかかりはしなかった。絵も描ける。 
しかし自分は、この手で 中身だけを取り出してパソコンを物理的に粉々にしてやりたいと強く思いました。
誰かに嘲笑われてる気がしました、気がしただけです。
要するに勝手に恥をかかされた気分になって勝手に腹を立ててました。
しばらく気分も落ち着かないだろうし引きずるだろうとも言い放ってやりました。ええ、現に今もそうです。許しませんよ。
私も彼女を殺そうとは思いません。殺してやろうかと思うことは多々あります。殺しませんよ、いなくなられるのは嫌だから。
最近の傾向から特に、自分自身DVくせえなコレと感じています。決して放置しておいていい状態ではないと思う。
前々から日常的にそんな状態ではありましたが悪化してる気がする。
いなくならないで。
 
谷山さんの曲は全体的に、かわいさとブラックさの融合系か、ドロリとした恐ろしさや冷たい皮肉さと言った作風ですが
「赤い靴」はわかりやすく「ざまあねえなプギャーm9(^Д^)wwww」な感じがして好きです。

良い機会だからアナログで絵を描きましょうよ。この頃ブログ絵は数日前に用意してます。
 
PR
<<  >>
< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >

忍者ブログ  [PR]