×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は目が覚めまた寝てを繰り返し全部悪夢オチだったんでアレだったし頭ぐちゃぐちゃしてて物理的に胸も痛かった
そろそろワンパターン化してきてるのではないか? 精神的余裕がなくなる→怒りっぽくなる→悪夢見る→仕事休む
「悪夢見て仕事休むとかふざけてんのか」みたいなことを親から言われたけども俺だってそんなこた知っとるしどうせ他人に他人のことは知り得んもんで
その人が特殊ならその大変さは本人にしかわからないんだよ いくら主張して訴えても、理由が一般的でなければ社会からははじかれる そして無理強いをされて潰れる
だから大変さを理解しろとは言わんもんでヘンなことをし始めた時はこういうことが起きてるんだよとそういうことを頭の片隅にでもとは思う
五体満足だし精神とか気の持ちようだから甘えっていうのが根本じゃね いつだって目に見えるものが正義だよ
この俗世が崇拝する白の権力とは、白を黒にする力を以って同族を死に至らしめる断罪、粛清。 だから、もともと黒だった者等は白を装い灰色となる
知らないものを教えられてもないのに察せと言うのは一般人には無理難題かと。
だからはぐらかしたりぼかしたりして喋るのが好きな人はだんだんイライラがたまるね! それでも見ていたいと思うのはそれ以上の何かがあるからなわけだが。
素晴らしい絵を描くからこの人の人間性も素晴らしいだろうなんてのは見てる側の決め付けでしかないし危険な思考だと思う。
綺麗、汚い、とかそういったクオリア(感性・感覚)に関わる物事は誰がそう決めたんだ?とかじゃなくて個人の勝手だろう、と、思う。
極端な話大便やゴキブリを綺麗とか好きとか言う人もいるんだから「わたしはこう思いました・こう感じました」にツッコミはナンセンスだと思うのよ
善悪やけじめに対する灰色は大嫌いだな 人々各々が持つ画かれた世界の色は別に分け隔てるつもりはないんだな
人は 他の人が知り得ないようなことを知ってしまうと 上から目線になるんな。
知らない人を馬鹿にするようになるんだ
自分が嫌だと思うもののために何故自分を歪めねばならないのか 何で気に入らないもののためなんかに自分を合わせる必要があるのか!
だから俺は誰にも合わせないこのままだからな
守りたいものがあるから戦わなければならなくなる 守りたいものがなければ戦う必要はない
逃げていれば身の安全は確保できるだろうが経験値はつかない 弱いままだ
そんな日本人にイライラするから俺のこれはなおらんだろうな…自分の意思を持たない、筋肉の反応だけで生活してるクラゲかよお前らは、って思うよ。
ただただ波にゆられて自分がどこへ行くかも定まってないクラゲ人間は嫌いだ。
他に居場所がなくて、そこにも馴染めないなら脳内に還るだけだろ。そうなってしまったら周りの人たちは、もう、発泡スチロール 殻に閉じこもるとも言う。
受け入れない姿勢の人間に、必要以上にかける手間もないし労力ももったいない 。そいつが考えを改めなければなにも変わらない
俺前から言ってるけども、謝罪とか何の足しにもならんもんより実績とか今後の行動とかそういう物質的なデータがほしいだけだから。
人を呪わば穴二つ、けどそれを押し通そうとするのはつまり、自分の身のことなど二の次なのだろうそいつにとって。
フェードアウトは、逃げだ。尻拭いもできないヤツのとる手段だよ。レールに従わない人が大好きです
この排気ガス臭い無難で詰まらなくて下らない世の中に中指をたてながら、己の芯を貫き己の信じるかっこよさに生きて、夢を追いながら 死ぬ人が好きです。
人を呪わば穴二つ、けどそれを押し通そうとするのはつまり、自分の身のことなど二の次なのだろうそいつにとって。
フェードアウトは、逃げだ。尻拭いもできないヤツのとる手段だよ。レールに従わない人が大好きです
この排気ガス臭い無難で詰まらなくて下らない世の中に中指をたてながら、己の芯を貫き己の信じるかっこよさに生きて、夢を追いながら 死ぬ人が好きです。
PR