×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
話し言葉が発達したこの時代を「劣化」と呼ぶのは、象形文字や書き言葉が本来の意味から遠ざかったことに有る とか。
カバラー(セフィロト)やってると、「人であることを手放す」だとか そういう感じのテーマが出てくるんです。文字通りの神域のことやね。
地に足を着け、この三次元世界で学びを得る人間。所謂深淵越え(神域到達)をすると「個」が無くなってしまうそうです。
性魔術というものについても、文字からの印象ゆえか誤解されているように思うの。確かにそうなんだけど、必ずしも肉体的性交を要するものでは無い。
肉体は魂の牢獄だとか、神に近づくと人に戻れなくなるとかよく言ったりするけど ああいうのって割と「日常に隣接」した世界だったりするみたいですね。
実は LINEスタンプを描いているのです 1月末ごろから。
平日 仕事から帰ってきてからシコシコ描き貯めるのは結構な苦痛だということを知ったので休日に描くしかなくなったのです。
やっぱりねえ よく知りもしないで否定とか気持ち悪いとかあり得ないとか 言うもんじゃないですよ。
何よりも「否定(と、決めつけ)」は 全部自分の可能性を潰すことに繋がる。思い込みも危険だね。のびしろを自分で潰してる
人が身に着けているものやセンスなどに対してダサいだの人気出てることがおかしいだのってのはお前の中の価値観に過ぎねえだろと 妹を見て思います。
下の記事で述べたようにオカルトは必ずしも怪しいものでは無い、ということと オカルトは宗教ではない ということ。
むしろオカルトなんて宗教関係なくてもオカルトの場合がある時があるのですよ、それなのに。宗教なんて言葉が出た日にはムカッとしちゃう。
カルトとオカルトごっちゃにしないで。理解を得る過程で宗教に目を通すだけであって。
学ばないのに文句や愚痴ばかり言う人、こちらを間違いと言ってくる人 など。要するに「人は見たいものしか見ない」
だから人の数だけ真実がある(反転、それゆえ真実などない)。中身を見る人、表面にしか興味がない人、後頭部を触る人。
いずれにしても 自分にとって「ひとそれぞれ」は横並びの事であり「無秩序」を赦すものでは無い のです。
肉体は魂の牢獄だとか、神に近づくと人に戻れなくなるとかよく言ったりするけど ああいうのって割と「日常に隣接」した世界だったりするみたいですね。
実は LINEスタンプを描いているのです 1月末ごろから。
平日 仕事から帰ってきてからシコシコ描き貯めるのは結構な苦痛だということを知ったので休日に描くしかなくなったのです。
やっぱりねえ よく知りもしないで否定とか気持ち悪いとかあり得ないとか 言うもんじゃないですよ。
何よりも「否定(と、決めつけ)」は 全部自分の可能性を潰すことに繋がる。思い込みも危険だね。のびしろを自分で潰してる
人が身に着けているものやセンスなどに対してダサいだの人気出てることがおかしいだのってのはお前の中の価値観に過ぎねえだろと 妹を見て思います。
下の記事で述べたようにオカルトは必ずしも怪しいものでは無い、ということと オカルトは宗教ではない ということ。
むしろオカルトなんて宗教関係なくてもオカルトの場合がある時があるのですよ、それなのに。宗教なんて言葉が出た日にはムカッとしちゃう。
カルトとオカルトごっちゃにしないで。理解を得る過程で宗教に目を通すだけであって。
学ばないのに文句や愚痴ばかり言う人、こちらを間違いと言ってくる人 など。要するに「人は見たいものしか見ない」
だから人の数だけ真実がある(反転、それゆえ真実などない)。中身を見る人、表面にしか興味がない人、後頭部を触る人。
いずれにしても 自分にとって「ひとそれぞれ」は横並びの事であり「無秩序」を赦すものでは無い のです。
PR