×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全裸で人前に出れば捕まるし見窄らしいものを着てれば奇異の目で見られる 最低限のマナーというやつかと思います。できてなければ目の毒というやつになる。
ひとのこころがわかるようになればマナーは自然と身についてくる、それが山羊座土星のスーツ野郎の話なのではないかなと そんな
自分にとって当たり前であることをわざわざ書き残したりしないから不都合が出たりするわけなのでわざわざ書き残せというのが私の主張だ
それによって意思の疎通の不具合や察せ察せない云々とか教えてくれなかったから事故ったみたいなことになりかねないからだ!! 何か起こってからじゃ遅いんだから最初から一から十まで教えといてやるのがオアアアアアア ていう、日々を送りながら生活している 世は優しくない、つめたい。
失敗して学ぶ…まあそんな言葉や考え方もあるわな、 その失敗した後のフォローがお前にできるならなと思う
科学に忙殺されて心が死んでる人間のオアシスがオカルトスピリチュアルと考えるのが健康的なはずなんだけど。だからオカスピをなにも知らんくせに嫌厭する人どうかなって思うんだけど
オカスピ過剰摂取も病気まっしぐらだからな。
公務員陰陽師、お偉いさんとかのために占いなどで運勢物事の流れを読んで危険を回避したりアドバイスしたりなんだりしていた人たち。だから呪術方面での彼らの姿は創作物の影響が濃くなってくるしオカスピやってるとそれが「夢の世界のお話」であることがわかってくる、
陰陽師の世界は現実はクソ地味なんだらしいけど私はそれでも構わなかった。ロマンぬ 陰陽師たちが使用するお札(霊符の類)を知るにも思想や神様宗教なんかを漁らないといけないし陰陽師の易的思想も結局は中国なので私が死んでるところ
中国というか陰陽師だと密教とかも絡んでくるから中国だけと言わず東アジア全般…………
例えば安倍晴明は鬼が見えてたらしいけどあれもつまり心象、非言語の世界の話になる だから彼らからすればまぎれもない「事実」でしかない。所謂直感が鋭いとか霊感とかああいう話にも食い込む
黒いものや霊や鬼など、その辺は感じない人は本当感じないからな、わしのことだけど。 見えもしない、分かりもしない。 でも、そのような考え方や話なんかが残ってるというのはどういうことか考えて見たらいい、聖書みたいなもん。夢物語も元ネタがあるから作られる。
創作するのでも史実ネタとか文化文明言語やヒト以外の生態系まで掘り下げなきゃならない
伝説伝承や夢物語とか二次元の世界の中だけで物事を判断しようとする人とは相容れないかなとか思うよ…。オカルトやってたはずなのにいつの間にか台所で健康料理作ってるからな、
オカスピを嫌厭し科学に忙殺された現代人だから昔の人より不可視から遠退いた、そう考えてる。
PR