忍者ブログ
 
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

出来る人には出来ない人の気持ちが、出来ない人には出来る人の気持ちが
理解し得る日は来ないのだと思っています。
誰も相手(その人)には、なれませんからね。解り合おうとどうのこうの錯誤することはできますが。
今世について、どこかで絶望から逃れられずにおり、どこかで吹っ切れた部分もあり。
そうしてそのようなことに揺れ動いていることこそが「くだらない」
自己認識・自己認知を完了できない障害にでもかかっているのかな?なんて、
思わなくもないです、自分のこと。
どうにも周囲に理解されぬ部分であります、もういいです。考え方を変えます。
 
家庭菜園なるものは昔から憧れてはいたんですけどね…生き物育てるのが壊滅的にヘタクソで。
試験的に安売りを2000円分。買って育ててみています。元々植物を育てるのは好きなんですけどね…。
トマトだけが健全な育ち方をしているように見える、他も何とか育っていますが無事とは言い難い…。
 
自転車を手に入れたり、文献参考資料等等の分厚い本をたくさん貸していただいたり。
重ねて感謝しております。
事前に近くの図書館でいくらか借りていて、そっちの本2週間借りられるのにもかかわらず
ほとんど読めていないので、無期限本のほうよりも優先しております…。
 
なんか、「言葉」って、Magicですよね。選び方次第でどうとでも化けますし。品性もバレてしまう。
 
目的って何だっけ。どこまで来たんだっけ。疲れたな。
自分自身を思い通りにすらできなくて喘いでいるのに、それすらきっと見られていない。
なので、こちらから伝えることは 必然的にだんだん減っていきますね。
(精神科のほうでは診てもらったんだけど異常無しでした)

1週目の愚者と、2週目の愚者は 違う。お憑かれ様でした、よい旅を。
 

…魔術的なことを意図して喋っている時ならまだしも、素の内容を魔術師的だと言われてしまうと
ちょっと、正直困ってしまう部分はありますね!一般的な言葉運びではないということだからね(
「何故そうなるに至るのか」「そもそもソレは何なのか」「過程とは何なのか」などをすっ飛ばして
「結果だけ」を話す癖が自分やあの辺の人たちには強く存在すると感じてます。
「原因」「過程」「結果」全貌を知っていればなにも不可解なことなど無いのですが。
どんな名言であっても「中身(正体、正しい意味)」が理解できてないなら
「ただの外側(中身伴わぬ表面、かたちだけ)」に過ぎねえだろうよ。













PR
<<  >>
< 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >

忍者ブログ  [PR]