×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[■■■]
実父というものはそんざいするらしいけどぼくはそのひとのかおもこえもすがたもしりません。
ぼくはのぞまれぬ時期にうまれました。 避妊をかいくぐったせいしのせいでじゅせいしました。
このよにかみさまはそんざいしません。なぜならこれだけ自由奔放なにんげんがたくさんちきゅうにいるからです。
ぼくにはたくさんのおとうさんがいました。 なぐるおとうさん、いいことをおしえてくれたおとうさん、はたらかないおとうさん
ぼくのほんとうのおとうさんはとてもいい人だったそうですがのちのおとこどもはろくでもないやつらばかりでした。
ぼくにきもちいい、いいことをおしえてくれたのもまぎれもない父親というひとであり、おとこといういきものが
いかなるものなのかということをいたいほどおしえてくれたのも父親というひとでした。
わるいコウノトリがうすい膜にあなをあけたのでぼくは夢魔になりました。ね?しんようならないでしょ
血まみれたタマゴをぼうりょくのてがさがしてすくいあげました
これだけ複雑化したにんげんであってもしょせんはどうぶつにすぎません
けっきょくうまれてくるいみというのは交尾にほかならないのです
いちどしってしまったたいおんというのはなかなかわすれられないものだとおもいます。
かわいい猫の首を絞めるかのように、いまのぼくにふこうなことはありません
こうふくよりもかいらくを、ひとはだの水中でやすらかにらんぼうな死を。あわよくば。
・・・単身赴任の父親に子供が会いに行くと言う番組、見ながら笑うこともできるんですが多少つらいですね
自分を男好きな人間にした罪は重いですよ。愛してあげるわ 憎いほどに。
関係のある男性になら誰でもよかった、いっそのことこの肉体をボロ雑巾のように甚振って殺してほしかった。
この頃自分おかしいんですよ、春だから?だとしたら単純すぎる
僕は思ったんだ。
死にたくなると自慰やセックスに走るのは今に始まったことではないが 命を絶ちたいと感じるのに
その営みのまねごとをするのは矛盾しているのではないかと。
危機に瀕した時に性欲が強くなる、そんな、所詮動物でしかない人間のそういう部分が好きだよ。
タナトスとエロスは表裏一体だけど リビドーとデストルドーは表裏ではない。
望まない現代社会に苛まれる白い宇宙。
有限の海、獣は母体を汚して暴力振るって甚振るんだ なぜならそれが古より伝えられるプログラミングだから。
PR
[■■■つづきはこちら]
大半のソシャゲは人間キャラクターで戦うのでちょっと萎えてたんですがパズドラは違ったので好印象でした、あとイトケンね。
自分はシャーマンキングと神羅万象の絵柄が好きだしあんな風な男性・少年の色気を感じる絵柄になりたいと思ってるし
自分の絵に足りないのはソコだと感じているので マンキンと神羅の絵柄は近いと思うんだよ。
例えばマンキンの麻倉葉と神羅の聖龍王サイガは絵柄入れ替えても違和感ないなと思うのは自分だけかね。
昨日は名古屋の2か所で開かれてたミネラルショーに行ってたんです。栄まで行動範囲が広まったことでいろいろと散財が、
今回は14種の原石を手に入れました、そろそろ石(貝)が引きだしにおさまんないです、でもまだ買うだろうよ。
加工された宝石よりも、万人受けするただの水晶よりも、変わり種の方が好ましいですね。入手するなら原石の方が好き。
紙フェチと言えばいいのかわからんですけど、紙のにおいや質感や肌触り味などとにかく変わった紙とかが好きです。
東急ハンズは割とどの階に下りても時間と金を食うからな!!!ハンズじゃないけどセントラル画材店やべえよ!!
茶色いクラフト紙にスクラップしてるんですがそれに絵を描くのも好きですし。
マスキングテープはもうマスキングテープじゃないよねなんて話をしながら初めてのマスキングテープコラージュしてたら
まあ。あれで作品作れる人はセンスがあるんだなと思った。むずかしい
自分は1次創作に関しては何に対しても「甘ったれんな」という考え方と態度が常なので。慣れ合いとか舐め合いとか冷笑。
1次創作は生活であり1次創作は己のすべてであり1次創作は人生である、というところまで来てしまっているので。
自分に変化が起きればキャラクターにも変化が起き、自分が苦しければキャラクターも苦しむのです。
残念ながら自分の場合は「脳内の仮想人格に三次元が勝ることは無い」と言うのは事実です。
二次元だから、ではない。その考え方は寧ろクソだ。 誰も寄せ付けないくらいの強いものに成り果てているのは知ってる。
いじめは耐えるしかないなんてほざきやがる輩も腹立つけど何も行動を起こさないいじめられっこも、もっといじめられちゃえ
って思いますね。何か策を練るとかしろよ証拠を押さえれば勝算はあるんだ、親に対する「勉強より命」っていうのは納得した。
自分の本来の作風は醜悪とか死とか、そういったマイナスイメージの暗いテーマのものなんですが 前に人から
「生への強いパワーを感じる(要約)」と言われたことがあり、ミヒャエル・エンデは耐えられないほどの悪や罪が本当の芸術、
だと言っているので つまりそういうことなのかなあと。人に言われていた当時は所謂自分のどん底期でしたし。
いつだって人類は過去に勝つことが出来なければ過去に縋ることしかできないんだ、誰もが。
[■■■つづきはこちら]
今まで何年も負の感情や要素で絵を描き続け、人の気持ちをくみ取らない読みとらない独りよがりの世界で生きてきた。
そんな自分本位なやつに誰かの気持ちを考えるだとかプラスの要素で感動するとか、相手に合わせるだとか
できるわけないだろ、今更だよ。
自分の頭で理解できないものは容赦なく拒み、物事を利害で計算し、善か悪かでスッパリ切り棄てる。
そこに人間的な感情は伴わず優しさもない、機械的なやり取り。
見る人が見れば自分は冷たい人間に思えるだろう、妹は冷たいとは思わないし優しさも感じるらしいけど。
一般的なもので感動しない、人の気持ちがわからない。 妹曰く、自分は人に興味がないのだそうだ。
「だから平気でキャラにひどいことができるんじゃないか」
愛を以て破壊、愛を以て破壊、愛情表現とは破壊に起因する。 好きなキャラほどひどい破壊を与える。
それはキャラだけじゃなくて三次元の生き物に対してもそうだ 好きな人には暴力を振るうよ。
暴力を受けて、それでも痛いからと逃げだしたりしないでずっと一緒に居てくれるから好きになるよ。
キャラ×自分 って言うのは、この場合「お前と俺」というポジションに振り分けられるもので
つまり、 好きだから壊すんだよ。
少し前まではカニバリズムは愛の究極系だと思っていたけど排泄を指摘されて気付かされた。
自分の持つオリキャラは自分自身でもあるから、だから それは要するに
キャラに付与されるのは「感情移入・自己投影・共感」ではなく「自己愛」
ナルシシズムオナニー至上主義者だって言ってるだろ。
自分の言う「お前の内臓が見たい(心臓が欲しい)」って言うのはある種の告白文句で、数人に言ったことがある。暗喩。
自分にとって創作ってものは もちろん純粋に作品としても育てていくけど
自分を慰めるために作り込んでいくというのが大半だから、彼らの手足の先には繰糸がついてて、神様がゼンマイを巻く。
キャラクターを生かすも殺すも箱庭の管理者が決めることが出来て、彼らはずっと理想の脳内愛人で居る。
[■■■つづきはこちら]
林檎君と元弥君はアーラの少年少女由来、Aはどう足掻いたって魚類なんです。
A(中肉中背) 元弥(ちょい筋肉質) 林檎(チーターのような身体) ムスタ(贅肉)
いつだったかの記事で自傷について書いたと思いますが自分だって自傷経験した人間ですからね。
心の闇がどうだの自傷行為に至るメカニズムだの、一応興味はある分野なので調べたこともあります、有る程度は。
周囲に対するアピール目的の自傷であればそれはただの構ってちゃんだし滑稽だなあと感じます。
身体を切りつけることで生きていられるならそうすりゃいいけど馬鹿だなとは思いますね
あんたの身体なんだからあんたが好きにすればいいよ。 理屈は分かるが理解はできない と言う。
死ぬつもりがない自傷については「ふーん、それで?」と言う反応しか示しませんよ。
自分は自傷が自慰へシフトした人間でもあります、今となってはもうそれも必要なくなったが。
実際に自傷行為でその辺のモノを満たす人も居るそうで。 自傷するなら自慰した方がよほど平和的だよ。
要は、他人がどう言おうが本人が改めなければ人間と言うものは意味がない。 放っておけ。
私こんなに苦しいの!アピールの自傷に関しては関わりたくないレベルです。
傷つけることでしか自分をアピールできないなんて。
あと「エログロ好きですwww二次元限定だけどwww」っていう人にもちょっとイラッときますね…
何に関してもそうですが自分が三次元⇔二次元してる人種なので「二次元に限る」っていう発言に納得がいきません。
良くも悪くも犠牲者は居るんですよ。実在するいきものか、キャラクターかの違いだけで。
二次元を三次元にすべく、自分はもっとリアルな感覚が伝わってくるような絵を描けるようになりたいです
自分はエロではなくグロから足を踏み入れました。それの所為かはわかりませんが、
自分にとって「エロはグロでグロがエロ」です。グロいものをエロいなあと感じます。
あ、あと視覚と聴覚は平気だけど臭いはダメみたいです、グロの話ね。
グロいものを見る、気持ち悪い音を聞くのは平気みたいだけど生臭い臭いを嗅ぐって言うのが、すぐに吐き気を催す感じで。
直接的な関係は無いけど自分がpixiv入って初めて検索したワードは「エイリアン」でした。
20日はやぎおと名古屋の画材専門店!!!だけど自分の体調が安定してきたかと思えばやぎおがゲロゲロし始めた
こたみか管理人3人が今春は死んでますね もりさんはインフルエンザで一週間仕事休んでました。
利用できるものは利用できるだけ利用する図太いマグロ。
[■■■つづきはこちら]
脆い箱に絶え絶え。腥い記録。あり得てはならない捨てた。眼を刺す夢。イライラさせる。舌。事実。針は救済の境地。
描けど愛を以て破壊、にて形状崩壊、這いずる存在しない。腹の稲妻。拒否。十字、空の上。知らない。ただ、囈。
描けど破壊。皮を破りて刻む生き血、死んだ意義。無意味、それは3次元に生きない。目覚めてしまったのだから仕方ない。
棄てよ、吐けよ、脚を引き摺れ。回帰、瘴気、臓物を垂れ流せ。
奇いものとは追いやられた美であり塔の頂点に君臨す。眼を潰せ耳を潰せ鼻を捥げよ、己の望んだ世界なら。
過去に記した頁に吐きかけるは病、杞憂を超えて疫病神はハラワタに宿る。
いっそ魂を捻り潰せと指折るも大概浅はか、お前は健常、猶予を望むも生きることと引き換える、保つ時間。
僕は周囲が思っているほどいい人ではない 想われても居ないかもしれない。鈍感とは。愚鈍とは。貨幣とは。
公平など存在しなかった、僕の存在を許されると言うことは誰かが損をするという事。
産むしかないのだ生きるなら。役目を失った女王は排泄日を早めて大地を汚す、2度も。
次の頁は白紙、染めるも破り取るも肉の塔の操縦室次第
2週も週末夜だけっていうのが気になっています
土日が台無しになるので行動の所為じゃなければラクになりたい
[■■■つづきはこちら]